新型コロナウイルス感染拡大防止対策時の公民館利用について
新型コロナウイルス感染拡大防止対策時の公民館利用について
【 公民館をご利用のみなさまへ 】
【注意喚起】新型コロナウイルス感染拡大防止対策時の公民館利用について
公民館の利用にあたっては、新型コロナウイルス感染拡大防止及びクラスター発生(集団感染)のリスクを下げるため、
下記の条件をすべて厳守してください。下記の条件を満たすことができない場合は、ご利用いただけません。
① 【密閉対策】
可能な限り窓を同時に開け、1時間ごとに10分以上、定期的に換気をしてください
② 【密集対策】
会場の広さを確保し、お互いの距離を2m以上あけてください
③ 【密接対策】
近距離・対面での飲食・会話・発声・歌唱や、室内での呼気が激しくなるような運動をしないでください
④ 代表者の方は必ず、公民館利用申告書にて代表者の連絡先及び利用者全員の氏名、体温、マスクの有無を記載のうえ公民館に提示してください
⑤ 定員は「部屋の面積÷4」以下とすること
※但し、部屋の広さによっては、②の条件を満たせる人数が上限となります
⑥ ワクチンの接種の有無にかかわらず、常時マスクを着用し、マスクを外しての会話は控えてください
⑦ 体調がすぐれない場合は来館を控えてください
⑧ 水分補給以外の飲食は控えてください
⑨ 利用にあたっては公民館職員の指示に従ってください
⑩ 夜間の利用は当面の間、20時までとします
また、今後の感染状況によっては、公民館の対応が変更となる場合もありますので、ご了承ください。